パウンドフォーパウンド(PFP)の最新ランキング「ザ・リング」・「ESPN」を紹介

ボクシング特集
スポンサーリンク

ボクシングは、体重別に階級が設けられているスポーツです。

ボクシングの階級は男女とも17階級存在し、スター選手を多く輩出するヘビー級を最も重い階級とし、海外の強豪たちが多く存在する中量級、日本ボクシング界トップ選手の井上尚弥や4階級制覇王者の井岡一翔が活躍する軽量級があります。

ここでは、全階級を総合した最強のボクサーを決めるパウンドフォーパウンドランキングについて
また、ボクシングのWBA・WBC・WBO・IBFなどの世界王座認定主要4団体について解説していきます。よろしくお願いします。

パウンドフォーパウンドとは

PFPとは、全階級の選手の体重差がないと仮定し、ボクサーが同じ条件で戦ったとき誰が一番強いボクサーなのかを示すランキングのことです。

現在は、多くのボクシングメディアが独自のランキングを発表しているようですが、ここでは、有名な2社、米専門誌「ザ・リング」米スポーツ専門局「ESPN」のパウンドフォーパウンドランキングをご紹介します。

スポンサーリンク

ザ・リングのPFPランキング

順位選手名戦績
1位テレンス・クロフォード40戦40勝(31KO)無敗
2位井上尚弥26戦26勝(23KO)
3位オレクサンドル・ウシク21戦21勝(14KO)
4位サウル・カネロ・アルバレス64戦60勝(39KO)2敗2分
5位アルツール・ベテルビエフ20戦20勝(20KO)
6位ディミトリー・ビボル22戦22勝(11KO)
7位エロール・スペンスジュニア29戦28勝(22KO)1
8位ガーボンタ・デービス29戦29勝(27KO)
9位ジェシー・ロドリゲス19戦19勝(12KO)無敗
10位中谷潤人27戦27勝(20KO)無敗
ランキング2024年4月20日時点_戦績随時更新

「ESPN」のPFPランキング

順位選手名戦績
1位テレンス・クロフォード40戦40勝(31KO)無敗
2位井上尚弥26戦26勝(23KO)
3位オレクサンドル・ウシク21戦21勝(14KO)
4位サウル・カネロ・アルバレス64戦60勝(39KO)2敗2分
5位ディミトリー・ビボル22戦22勝(11KO)
6位アルツール・ベテルビエフ20戦20勝(20KO)
7位ガーボンタ・デービス29戦29勝(27KO)
8位シャクールスティーブンソン21戦21勝(10KO)
9位タイソン・フューリー34戦33勝(24KO)敗1分
10位ジェシー・ロドリゲス19戦19勝(12KO)無敗
ランキング2024年4月24日時点_戦績随時更新
スポンサーリンク

ボクシングの世界主要4団体

プロボクシングの世界王座認定団体には以下の主要4団体があります

団体名設立年
WBA(世界ボクシング協会)1921年
WBC(世界ボクシング評議会)1963年
IBF(国際ボクシング連盟)1988年
WBO(世界ボクシング機構)1983年

WBA(世界ボクシング協会)

WBAは1921年にアメリカで設立された団体です。主要4団体の中で最も古くに設立された団体で、現在はパナマを本拠地としています。日本人ファイターが多くチャンピオンになっている団体でもあります。

団体の特徴としては、正規王者として優れた戦績を残したファイターに「スーパー王者」として認定される制度があることという点です。

チャンピオンベルトは黒色です。1ラウンドで3度のダウンがあった場合にKOが成立する「スリーノックダウン制」を採用しています。

スポンサーリンク

WBC(世界ボクシング評議会)

WBCは1963年に設立されました。初期はWBA傘下に位置しましたが、1966年に完全分裂しました。本拠地はメキシコシティになります。


団体の特徴としては、加盟国が主要4団体で最多の160か国を超えており、今ではWBAよりも権威が高いとまで言われています。

チャンピオンベルトは緑色です。続行不能と判断されない限り試合が継続される「フリーノックダウン制」を採用しています。

スポンサーリンク

IBF(国際ボクシング連盟)

IBFは1983年に設立されました。アメリカのニュージャージー州を本拠地としています。
チャンピオンベルトは赤色です。ルールは「フリーノックダウン制」を採用しています。

WBO(世界ボクシング機構)

WBOは1988年に設立されました。主要団体の中で最も新しい団体です。
チャンピオンベルトは赤茶です。ルールは「フリーノックダウン制」を採用しています。

スポンサーリンク
※米専門誌「ザ・リング」の各階級TOP3を紹介しています

本記事は、以上になります。本サイトでは、他にも格闘技に関する記事をたくさんアップしています。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ他の記事もご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク