本記事では、2023年12月26日に行われた運命の一戦、世界スーパーバンタム級WBC・WBO・IBF・WBAスーパー主要4団体統一タイトルマッチ、井上尚弥 vs マーロン・タパレスの試合結果を詳しくレビューしていく。この試合は、ボクシング界の注目を一身に集め、多くのファンが心待ちにしていた一戦であった。井上尚弥の圧倒的なパフォーマンスと、タパレスの粘り強い戦いぶりがどのように展開されたのか、試合の詳細を振り返りながら、その結果について深掘りしていこうと思う。
両者データ比較
四団体王座統一戦まで3週間を切りました!
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) December 6, 2023
ボクシングに絶対はない。
だからこそ追求する。
お楽しみに!!#Inoue_Tapales#四団体王座統一戦#Lemino pic.twitter.com/m2jvOjKdzP
井上尚弥 | VS | マーロン・タパレス |
1993年4月10日 | 生年月日 | 1992年3月23日 |
2012年10月2日 | デビュー | 2008年7月18日 |
神奈川県座間市 | 出身地 | トゥボッド(フィリピン) |
165cm | 身長 | 163cm |
170cm | リーチ | 165cm |
右ボクサーファイター | タイプ | 左ボクサーファイター |
ライトフライ級 (48.97キロ) スーパーフライ級 (52.16キロ) バンタム級 (53.52キロ) スーパーバンタム級 (55.34キロ) | 階級 | バンタム級 (53.52キロ) スーパーバンタム級 (55.34キロ) |
世界4階級制覇 主要4団体統一(バンタム級) 主要2団体統一(スーパーバンタム級) | 実績 | 世界2階級制覇 主要2団体統一(スーパーバンタム級) |
81戦75勝(48KO)6敗 | アマ戦績 | 50戦以上 |
25戦25勝(22KO)無敗 | プロ戦績 | 40戦37勝(19KO)3敗 |
20戦20勝(18KO)無敗 | 世界戦績 | 3戦2勝(1KO)1敗 |
試合日程・概要
2023年12月26日、東京・有明アリーナにおいて、ボクシング界のビッグマッチが開催された。この試合では、世界スーパーバンタム級の統一王者であるマーロン・タパレスと、日本のボクシングスター井上尚弥が対戦した。タパレスはWBAスーパー・IBFの世界スーパーバンタム級統一王者であり、井上はWBC・WBOの世界スーパーバンタム級王者として、両者の統一戦は多くのファンの注目を集めた。
井上尚弥
井上尚弥は1993年4月10日生まれ、日本出身のプロボクサーである。これまでの戦績は25戦25勝(22KO)無敗という無敗の記録を持つ。井上はスーパーバンタム級を中心に活動し、その圧倒的なスピードとパワーで多くのファンを魅了してきた。
マーロン・タパレス
マーロン・タパレスは1992年3月23日生まれ、フィリピン出身のプロボクサーである。戦績は40戦37勝(19KO)3敗。タパレスはディフェンスに優れたテクニカルなボクサーで、数多くの激戦を経験してきた実力者である。
ファイトスタイル
井上尚弥
井上尚弥はボクサーファイター型の右オーソドックススタイルで、そのスタイルはスピード、パワー、テクニックが融合した圧倒的な実力を誇る。彼のリング内での存在感はまさに圧巻であり、時には冷静に、また時には予想外の派手な攻撃で相手を圧倒する。井上のファイトスタイルは、ただ単に強いだけでなく、戦略的で高度なテクニックを持っている。
井上のオフェンスのバリエーションは豊富であり、キレのあるコンビネーションパンチや高速カウンターがその強みだ。特に彼の左フックと左ボディショットは、まさに世界ナンバーワンと言える。そのパンチは正確無比で、相手の防御を容易に打ち破る。井上の打撃は単なる力強さだけでなく、精密な技術によって支えられている。
また、井上尚弥のディフェンス技術も極めて高い。スウェーバックや高速バックステップを駆使し、相手の攻撃をかわす姿は、まさにボクシングの美しさを体現している。彼の太もも筋力は驚異的で、これが彼のスピードとステップの幅を支えている。井上の体つきは、彼のボクシングスタイルに完全に特化しており、これまでの努力と訓練の賜物であることは疑いようがない。彼の瞬発力とスピードは、他の選手とは一線を画すものであり、リング上での動きはまるで芸術のようだ。
マーロン・タパレス
マーロン・タパレスは、ボクサーファイタータイプのサウスポースタイルを駆使する選手で、そのファイトスタイルは非常に魅力的だ。彼は好戦的な精神を持ちながら、一発の速攻も兼ね備えている。リング上での彼の動きは、徐々に相手を牽制しながら、自らのペースで試合を進める冷静さが光る。タパレスのペースメイクは巧妙で、相手の出方を見極める技術を持ち合わせている。
タパレスは、オフェンスとディフェンスの両面でバランスが取れた選手であり、彼のボクシングは非常に戦略的だ。彼のスタイルは、精密なテクニックと強力なパワーが融合しており、特に彼の左ストレートは伸びがあり、相手に対して圧倒的な威力を発揮する。彼の小柄な体格にもかかわらず、間合いに入り込む能力や、思い切りの良い攻撃は、リング内での優位性を確保する要素となっている。
両選手の詳しい記事はコチラ↓
試合結果
1ラウンド
試合の立ち上がりは、両者ともに慎重な間合いで始まった。マーロン・タパレスは、両手をしっかりとガードし、重心を低くしてバックステップで中間距離をキープするディフェンシブな姿勢をとる。一方、井上尚弥は冷静な態度で相手の出方を伺いながら、ジャブやボディ攻撃を散らし、時折深く踏み込んだボディ攻撃を狙って打っていた。このラウンドでは両者ともにクリーンヒットは無かった。
2ラウンド
このラウンドでは、両者がギアを上げ、戦況が変わり始めた。タパレスは、1ラウンド目のディフェンススタイルを変え、フィリーシェル構えの後ろ重心で井上の攻撃を受け流すスタイルにシフトした。井上は近い距離をキープしながら、ジャブストレートのワンツーコンビネーションやカウンター、ボディ攻撃を織り交ぜた攻撃を展開した。タパレスの反応速度は非常に速く、井上の攻撃のスピードと手数の圧倒的な優位性がこのラウンドで浮き彫りになった。
3ラウンド
このラウンドでは、井上が圧倒的な攻撃力を発揮し続けた。タパレスは強固な両手ガードを維持しつつ、井上の強力な攻撃を浴びせられる。井上の手数が増し、攻撃の精度と圧力が際立ってきた。残り時間2分、井上はノーガードアピールを見せ、タパレスに攻撃を誘発させる姿勢を見せた。この余裕は井上の実力の証であり、タパレスに対しても隙を作らせる狙いがあったと考えられる。
4ラウンド
井上が圧倒的な手数と攻撃力を示し続けたが、タパレスも少しずつ攻撃の手数を増やしてきた。何度かタパレスのボディやフックが当たったが、井上にはほとんど効いていない様子だった。両者がボディの打ち合いを展開する中で、井上のパンチの精度とキレが明らかにタパレスを上回っていた。残り時間24秒、井上の得意の左フックがタパレスの顎を捕らえ、タパレスがよろける。井上はガードの上からコンビネーションパンチを叩き込み、残り14秒でタパレスがダウンした。タパレスは10カウント以内に立ち上がったが、ゴングが鳴った。
5ラウンド
ラウンド開始早々、井上が距離を詰めて強烈な連打を浴びせるも、タパレスは極端なディフェンスで防ぎ切った。その後、タパレスも反撃を試みるが、井上の攻撃には全く効かない様子だった。タパレスの右フックがヒットする場面もあったが、井上のアグレッシブな攻撃が際立っていた。
6ラウンド
ラウンドの開始から互いにガードの上に攻撃を打ち合うアグレッシブな展開となったが、両者のディフェンスが完璧で、被弾は少なかった。残り時間2分、井上の右ストレートがヒットするが、タパレスはバックステップで流し、まともには効かなかった。残り時間45秒、井上の強力なコンビネーションによってタパレスがガードの上から吹き飛ばされるも、タパレスはひるまず交戦を続けた。
7ラウンド
後半戦に突入し、両者のギアがさらに上がり、激しい打ち合いが展開された。このラウンドでは、タパレスが良い攻守を見せ、井上の顔を突き上げさせるジャブやボディ攻撃をヒットさせる。ディフェンスでは後ろ重心、フィリーシェル、ショルダーブロックを駆使し、井上の攻撃を上手く交わす場面が多かった。しかし、井上の攻撃の精度が高く、タパレスがバランスを崩されるシーンが目立った。
8ラウンド
互いのディフェンスが非常に良く、両者アグレッシブな攻めをおこなうが、両者の完璧なディフェンスで攻撃が交わされ続ける。井上のスピードのある攻撃に対し、タパレスも好戦的に応じるが、リードしているのは井上であると感じられる。井上の攻撃の精度が高く、タパレスがバランスを崩される場面が多く見られた。
9ラウンド
井上の攻撃は依然として素晴らしく、タパレスが一方的にならないように攻撃を仕掛けるも、井上の攻撃の方が圧倒的に上回っていた。残り時間1分2秒、ロープ際にいるタパレスに強烈な右ストレートが命中するが、タパレスは受け流しながらすぐに攻撃を打ち返す。残り時間22秒、再び井上の右ストレートがタパレスを捉え、カウンターの右ストレートが命中する。タパレスが耐えようとする姿が印象的なラウンドだった。
10ラウンド
ポイントで明らかに負けているタパレスはラウンド開始早々から井上に攻撃を仕掛ける。しかし、井上はバックステップ、スウェー、両手ガードで完璧に対応する。残り時間2分15秒、井上の右ストレートがタパレスの顔面を捕らえ、ひるんだタパレス。残り時間2分11秒、井上の右ストレートがタパレスのこめかみ付近を捉え、タパレスが後ろによろめき、両膝をついてダウンした。
これまでのラウンドで受けたダメージが想像以上に蓄積しており、最終的にはそのダメージが溜まりに溜まって、ついには立っていることができなくなったようだ。タパレスは立ち上がることができず、10カウントが数えられ、試合終了となった。井上尚弥の圧倒的なKO勝利によって、4団体統一戦は幕を閉じた。
試合結果
試合は、井上が圧倒的なパフォーマンスを見せ、4ラウンドで左右のフックを駆使してタパレスにダウンを奪い取ると、10ラウンドでは右ストレートで再びダウンを奪う。タパレスは立ち上がることができず、試合は10ラウンド1分2秒にKO勝ちという形で決着した。
この試合により、井上は新たにWBAスーパー王座、IBF王座、リングマガジン王座を獲得。加えて、WBC王座、WBO王座の初防衛にも成功した。これにより、井上はボクシング史上2人目(女子を含むとケイティー・テイラーに次いで4人目)の2階級での四団体統一を達成。
前評判では井上尚弥の早期決着が期待されていたが、タパレスはそれを覆すほどのテクニックとタフネスを持った選手だった。タパレスのスキルと耐久力は、井上との対決において大いに評価されるべきだろう。特に、タパレスはフルトン戦のように井上に対する恐怖心を見せることなく、むしろ勇敢な姿勢でリングに立ち向かっていた。その姿勢からは、真のファイターとしての気概が感じられた。
しかし、井上尚弥の強さは圧倒的だった。タフなファイターを相手にしながらも、井上はその全力を尽くし、見事なKO勝利を収めた。彼のパワー、テクニック、スタミナ、メンタル、そして高いファイトIQは、まさにモンスターと呼ぶにふさわしい。井上のボクサーとしての能力は、計り知れないほどのものであり、この試合で改めてその実力を証明した。
まとめ
この試合により、井上尚弥はスーパーバンタム級世界主要4団体王座を獲得し、ボクシング界の歴史に新たなページを刻んだ。また、井上尚弥は史上2人目となる2階級での4団体統一を達成するという偉業を成し遂げた。試合は圧倒的なパフォーマンスであり、井上の優れた技術と圧倒的な力が際立つ完璧な内容だった。
この感動の試合を届けてくれた井上尚弥選手とマーロン・タパレス選手に心から感謝する。二人の選手が織り成す壮絶な戦いは、ボクシング界にとって記念すべき瞬間となった。井上尚弥選手、タパレス選手、本当にありがとうございました。
ボクシングをもっと見たい方はコチラ↓
WOWOWエキサイトマッチで楽しむ世界プロボクシングの視聴方法!
アマゾンプライムでボクシングを楽しむ方法!視聴手順を徹底解説
これまでの開催されたAmazonプライムライブボクシングは以下の通り。Amazonプライム会員になればいつでも何度でも視聴可能です。
プライム視聴リンク | 選手(試合記事) | タイトル | 開催日 | 開催地 |
Prime Video Presents Live Boxing 1 | G・ゴロフキン vs 村田諒太 | WBA・IBF・IBO世界ミドル級王座統一戦 | 2022/4/9 | さいたまスーパーアリーナ |
中谷潤人 vs 山内涼太 | WBO世界フライ級タイトルマッチ | |||
吉野修一郎 vs 伊藤雅雪 | OPBF東洋太平洋・WBOアジアパシフィックライト級タイトルマッチ | |||
Prime Video Presents Live Boxing 2 | 井上尚弥 vsN・ドネア | WBA・IBF・WBC世界バンタム級王座統一戦 | 2022/6/7 | さいたまスーパーアリーナ |
平岡アンディ vs 赤岩俊 | 日本スーパーライト級タイトルマッチ | |||
井上拓真 vs 古橋岳也 | WBOアジアパシフィック・日本スーパーバンタム級王座統一戦 | |||
Prime Video Presents Live Boxing 3 | 寺地拳四朗 vs 京口紘人 | WBC・WBA世界ライトフライ級王座統一戦 | 2022/11/1 | さいたまスーパーアリーナ |
J・ゴンサレス vs 岩田翔吉 | WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ | |||
中谷潤人 vs F・ロドリゲス | スーパーフライ級10回戦 | |||
吉野修一郎 vs 中谷正義 | WBOアジアパシフィックライト級タイトルマッチ | |||
Prime Video Presents Live Boxing 4 | 寺地拳四朗 vs A・オラスクアガ | WBA・WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ | 2023/4/8 | 有明アリーナ |
井上拓真 vs R・ソリス | WBA世界バンタム級王座決定戦 | |||
那須川天心 vs 与那覇勇気 | スーパーバンタム級6回戦 | |||
佐々木尽 vs 小原佳太 | WBOアジアパシフィックウェルター級タイトルマッチ | |||
阿部麗也 vs K・マルチネス | IBF世界フェザー級挑戦者決定戦 | |||
Prime Video Presents Live Boxing 5 | 寺地拳四朗 vs H・ブドラー | WBA・WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ | 2023/9/18 | 有明アリーナ |
那須川天心 vs L・グスマン | スーパーバンタム級8回戦 | |||
中谷潤人 vs A・コルテス | WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ | |||
A・オラスクアガ vs G・マグラモ | ライトフライ級8回戦 | |||
Prime Video Presents Live Boxing 6 | 寺地拳四朗 vs C・カニサレス | WBA・WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ | 2024/1/23 | 大阪府立体育会館 |
L・ロブレス vs 那須川天心 | 121ポンド契約8回戦 | |||
A・ダラキアン vs ユーリ阿久井 | WBA世界フライ級タイトルマッチ | |||
辰吉寿以輝 vs 与那覇勇気 | 54.5kg契約8回戦 | |||
Prime Video Presents Live Boxing 7 | 井上拓真 vs J・アンカハス | WBA世界バンタム級タイトルマッチ | 2024/2/24 | 両国国技館 |
A・サンティアゴ vs 中谷潤人 | WBC世界バンタム級タイトルマッチ | |||
田中恒成 vs C・バカセグア | WBO世界スーパーフライ級王座決定戦 | |||
増田陸 vs J・スルタン | バンタム級8回戦 | |||
Prime Video Presents Live Boxing 8 | 井上尚弥 vs L・ネリ | WBA・WBC・IBF・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ | 2024/5/6 | 東京ドーム |
J・モロニー vs 武居由樹 | WBO世界バンタム級タイトルマッチ | |||
井上拓真 vs 石田匠 | WBA世界バンタム級タイトルマッチ | |||
ユーリ阿久井政悟 vs 桑原拓 | WBA世界フライ級タイトルマッチ | |||
T・J・ドヘニー vs B・バヨゴス | スーパーバンタム級8回戦 | |||
Prime Video Presents Live Boxing 9 | 中谷潤人 vs V・アストロラビオ | WBC世界バンタム級タイトルマッチ | 2024/7/20 | 両国国技館 |
那須川天心 vs J・ロドリゲス | 10回戦 | |||
加納陸 vs A・オラスクアガ | WBO世界フライ級王座決定戦 | |||
荒本一成 vs ナンディンエルデン | スーパーミドル級6回戦 |
スーパーバンタム級主要選手
関連記事はコチラ↓
本記事は、以上になります。本サイトでは、他にも格闘技に関する記事をたくさんアップしています。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ他の記事もご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。