
スイッチボクサーの真価と危険性|左右自在の戦術は諸刃の剣か?
ボクシングにおいて、「スイッチスタイル」とは、オーソドックス(右利き構え)とサウスポー(左利き構え)を自在に切り替えて戦うスタイルを指す。単に構えを変えるだけでなく、構えごとの攻撃・防御・フットワーク・体重移動を完全に使いこなすことが求められる。つまり、右利きのオーソドックススタイルで打っていたジャブが、サウスポーに切り替わると逆の手になり、体のバランスや重心移動も真逆になる。これをスムーズに行うには、非常に高度なテクニックとセンス、そして努力とトレーニングの積み重ねが必要である。